ガラス工房 ロブスト
20代の頃に訪れた沖縄で、琉球ガラスに魅了され、1998年東京都から沖縄県に移住された池田章洋さん。
共栄ガラス、そして、ガラス工房清天で修行を積み、2004年うるま市に 「ガラス工房 ロブスト」 を設立。


日常で使われてこそ、琉球ガラス。
これは、池田さんが濃密な修行期間を過ごした「ガラス工房清天」の代表、松田清春さんのモットー。
ガラス工房清天では、琉球ガラスの技術だけではなく、心も学んだと当時を振り返る池田さん。

日常雑器として食卓に溶け込んで欲しいという思いのもと、あえて色の主張を抑えた作品が多く、代表作「ダイヤタルグラス」も、そのひとつ。
卓越された技術力で表現されたダイヤ模様。
手のひらに、しっくり収まるタル状の美しいフォルム。抜群のサイズ感。
デザインだけに特化するのではなく、使い勝手の良さを考え抜いた逸品です。

開業当初から、夫婦二人三脚で歩み続けてきた 「ガラス工房ロブスト」
「これからも、どんどん新しいことに挑戦したい」と、柔らかい笑顔でお話しされるお二人。

宝石のような輝きを放つグラス、モダンでシックな器、飽きのこない上品なガラス。ガラス工房ロブストが生み出す琉球ガラスは、沖縄の枠を飛び越え、県内外の食卓で多くの方々に愛されています。

ガラス工房 ロブスト |
---|
池田 章洋
東京都出身。琉球ガラスに魅せられ沖縄に移住。 |
1998年 : 共栄ガラス 2000年 : ガラス工房 清天 2004年 : 「ガラス工房 ロブスト」 設立 (うるま市) |
ガラス工房 ロブスト・お取扱い商品
ガラス工房 ロブスト・お取扱い商品

ダイヤタルグラス / 全紺
¥ 0,000 + 税 (税込 ¥ 0,000)

ダイヤフレアグラス / クリア
¥ 0,000 + 税 (税込 ¥ 0,000)

ダイヤフレアグラス / 全紺
¥ 0,000 + 税 (税込 ¥ 0,000)

ソープボトルダイヤ / 紺
¥ 3,100 + 税 (税込 ¥ 3,410)

ソープボトルダイヤ / 緑
¥ 3,100 + 税 (税込 ¥ 3,410)

ソープボトルダイヤ / 紫
¥ 3,100 + 税 (税込 ¥ 3,410)

ソープボトルしゃぼん / 水色
¥ 3,100 + 税 (税込 ¥ 3,410)

ソープボトルしゃぼん / クリア
¥ 3,100 + 税 (税込 ¥ 3,410)

三足皿 / 紺
¥ 4,700 + 税 (税込 ¥ 5,170)

三足皿 / 泡
¥ 4,700 + 税 (税込 ¥ 5,170)

シャボン三角鉢 / 大 / 水色
¥ 3,200 + 税 (税込 ¥ 3,520)

シャボン三角鉢 / 小 / 水色
¥ 2,000 + 税 (税込 ¥ 2,200)

シャボン三角鉢 / 大 / 紺
¥ 3,200 + 税 (税込 ¥ 3,520)

シャボン三角鉢 / 小 / 紺
¥ 2,000 + 税 (税込 ¥ 2,200)

細口モール花器 / 大 / ピーコック
¥ 6,500 + 税 (税込 ¥ 7,150)

細口モール花器 / 小 / ピーコック
¥ 6,200 + 税 (税込 ¥ 6,820)
琉球ガラスは、耐熱ガラス・強化ガラスではございません。食器洗浄機や電子レンジでのご使用はお避け下さい。